MENU

進路指導コラム一覧

NOLTYスコラ 副担任mirAI

中学校・高校の「進路」に関する記事をまとめています。

2025.09.29

「じぶん発見」からはじめる志望理由書づくり―AIサポートで広がるキャリアの可能性【WEBセミナーサマリー・アーカイブ動画公開中】

アセスメント×生成AIで志望理由書作成をサポート!
総合型選抜、学校推薦型選抜など入試が多様化する今、これまで以上に生徒が自分自身を深掘りすることが重要になっています。
志望理由書作成は単なる志望動機の記載ではなく、自分の強みや経験、将来のキャリアについてじっくり考え、しっかり自己表現することが求められます。
本セミナーでは、自己理解を深めるための生成AIの活用方法を田中 博之氏に解説していただきました。
また、アセスメントテスト「学びみらいPASS」(河合塾提供)で自分の強みを可視化し、「NOLTYスコラ 副担任mirAI」(以下「副担任mirAI」、NOLTYプランナーズ提供)でさらに深掘りして自己表現する手法について、学校での活用事例を交えてご紹介しています。

\詳細資料もダウンロードいただけます!/

テスト用画像

セミナー概要

「じぶん発見」からはじめる志望理由書づくり ― AIサポートで広がるキャリアの可能性

開催日時:2025年8月25日(月)開催 13:30~15:00

セミナー講師:
・田中 博之 氏(早稲田大学教職大学院 教授)
・事例校:神奈川大学附属中・高等学校 中川 甲斐 先生、小林 直樹 先生

以下ご入力いただきますと、当日のWEBセミナーの内容をまとめたサマリー資料のダウンロードとアーカイブ動画が視聴できますので、ぜひご覧ください。

サマリー資料ダウンロード・アーカイブ動画視聴

株式会社NOLTYプランナーズ