セミナー
SEMINAR
VUCA時代の学びのあり方を考える会 〜今、改めて考えよう。VUCA時代の「キャリア教育」とは〜
本セミナーは終了いたしました。
多数のご参加を賜り、誠にありがとうございました。

- 開催日時
- 2024年6月27日(木)17:30~19:00
- 開催場所
- 立命館東京キャンパス
https://www.ritsumei.ac.jp/tokyocampus/access/
東京駅 日本橋口出口 徒歩1分 - 定員
- 30名
開催趣旨と概要
若年層のキャリア観が変化に伴い、大学卒就職者の3年以内の離職率は30%を超えており、もはや転職が当たり前の状態になってきました。 変化し続けるキャリア観に対して、これからの時代を見据え、どのように考えたらよいかを考える機会として開催を企画しました。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
講演者
株式会社ベネッセコーポレーション
山下 真司 氏
ベネッセ教育総合研究所 主席研究員
高等学校学習指導要領「総合的な探究の時間」(平成30年告示)解説書作成検討メンバー
プログラム内容
1.講演:VUCA時代の「キャリア教育」とは
2.山下 真司 氏×立命館アジア太平洋大学(伊藤 健志 氏)による対談
3.参加者によるディスカッション&意見交換
お申込みフォーム