セミナー
SEMINAR
VUCA時代の「学びのあり方」を考える会~探究学習と一般選抜(大学受験)の両立を考えよう~
本セミナーは終了いたしました。
多数のご参加を賜り、誠にありがとうございました。

- 開催日時
- 2024年4月26日(金)開催 17:30~19:00
- 開催場所
- 紀伊國屋書店 新宿本店 3Fアカデミック・ラウンジ
- 定員
- 20名
- 参加費
- 無料
開催趣旨と概要
探究学習を行うと大変で時間がかかり、一般受験への対応がどうしても手薄になってしまう…。 探究学習と大学受験の両立は各学校で頭を悩ませている問題かと思われます。
今回は、元高校教員で知識学力x探究学力を活かした総合型での進学実績を20年以上見守ってきたダッタ・シャミ先生の参加型講演で、この問題を建設的に考え、すぐにでも生徒に還元できる内容となります。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
講演・ファシリテーター
岡山理科大学 教育学部 教授・学科長
ダッタ・シャミ 氏
元 関西学院千里国際高等部 社会科教諭•進路•教務•IB部長
日本国際バカロレア教育学会副会長、国際バカロレア教員資格プログラム ディレクター
国立台湾師範大学客員教授等
プログラム内容
1.講演:「探究学習と大学入試について」
~知識学力×探究学力を考える~
2.参加者同士のワークショップ
お問い合わせ先
(株)NOLTYプランナーズ セミナー運営事務局 メール:planners_pr@jmam.co.jp
※イベント中の対応はできかねますのでご了承ください
お申込みフォーム