セミナー
SEMINAR
イマドキ新入社員とのギャップ解消!先輩・上司から伝える時間管理とコミュニケーションのヒント
本セミナーは終了いたしました。
多数のご参加を賜り、誠にありがとうございました。

セミナー概要
まもなく4月、皆さまの会社では新入社員を受け入れる準備は万全でしょうか?
コロナ禍での学生生活を経て社会に出てくる「イマドキ新入社員」が仕事に対してどのような意識を持っているのか、私たち先輩社員とのギャップをうまないようにどうコミュニケーションを取れば良いのか、日本能率協会マネジメントセンターが毎年実施している「イマドキ新入社員の仕事に対する意識調査 2024」の結果から紐解きます。
セミナー後半ではイマドキ新入社員がつまずきがちな「時間管理」について、手帳を活用した管理方法やおすすめの研修についてご紹介します。
- 開催日時
- 2025年3月18日(火) 16:00~16:30
- 本セミナーの内容
-
第一部
・最新調査からみる「イマドキ新入社員」の仕事に関する考え方
・個性豊かな「イマドキ新入社員」とのコミュニケーションのヒント
第二部
・新入社員がつまずきがちな「時間管理」
・時間管理に有効な手帳「ビジネスベーシックダイアリー」
・新入社員向け、手帳を活用した時間管理研修のご案内
- このような方におすすめです
- ・4月に新入社員を迎える予定の先輩・上司の方
・社員の働き方を改善したい、効率化したい管理職や人事担当の方
・後輩の「イマドキ新入社員」とのコミュニケーションに悩んでいる方
- 会場
- オンラインセミナー(Zoom利用)
※お申込み後に参加用URLをお知らせいたします - 参加費
- 無料
登壇者
株式会社NOLTYプランナーズ 企画部 郡山幸憲/石原奈緒美
お問合せ先
セミナーについてのお問合せは下記またはお問合せフォームにてお願いいたします。
株式会社NOLTYプランナーズ セミナー事務局
〒104-0033 東京都中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル3F
TEL:03-4284-1009
Email:planners_pr@jmam.co.jp