セミナー&イベント SEMINAR&EVENT
しっかり学ぼうSDGs~企業が知っておくべきサステナブル・ファイナンス~
本セミナー&イベントは終了いたしました。
多数のご参加を賜り、誠にありがとうございました。

セミナー概要
大好評の 「こっそり学ぼう」
シリーズからレベルアップした 「しっかり学ぼうSDGs」を実施します。
テーマは企業のサステナビリティを考えていく上で、必要不可欠な サステナブル・ファイナンスです。
企業価値とサステナビリティの関連性や資金調達についての最新情報などを学び、推進業務に活かしましょう。
青山学院大学大学院教授で、サステナブル・ファイナンスの専門家である伊藤晴祥先生に、解説していただきます。
企業のサステナビリティに関わっている担当者や経営者、金融業界の方に特におすすめの内容です。
- 開催日時
- 2024年3月7日(木) 15:00~16:00
- 本セミナーの内容
- 1. 何故サステナブルファイナンスなのか?
シングルマテリアリティ vs. ダブルマテリアリティ
2. 企業価値向上とサステナビリティ
3. グリーンボンド等サステナブルファイナンスによる資金調達の際の留意点
4. 情報開示の潮流
5. 質疑応答
※青山学院大学サステナビリティ・マネジメント講座についてもご紹介いただきます - このような方におすすめです
- ・経営者
・サステナビリティ推進部などの方
・サステナビリティに関する商品やサービスの開発部門の方
・サステナブル・ファイナンスに関心のある財務担当の方
・サステナブル・ファイナンスに関する商品開発に関心のある金融業界の方 - 会場
- オンラインセミナー(Zoom利用)
※お申込み後に参加用URLをお知らせいたします - 参加費
- 無料
登壇者
伊藤晴祥氏
青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科 教授 /
イトックス株式会社 代表取締役
経歴:ハワイ大学から博士(国際経営学)、慶應義塾大学から博士(政策・メディア)を取得。国際大学講師、准教授、青山学院大学准教授を経て現職。専門分野は、コーポレートファイナンス及びリスクマネジメント。日本保険学会賞(論文の部)、生命保険文化センター優秀論文賞、青山学院学術賞を受賞。サステナブル・ファイナンスに関する論文多数。ISO/TC207 環境マネジメント及び ISO/TC322 サステナブル・ファイナンスにてエキスパートを務める。
お問合せ先
セミナーについてのお問合せは下記またはお問合せフォームにてお願いいたします。
株式会社NOLTYプランナーズ セミナー事務局
〒104-0033 東京都中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル3F
TEL:03-4284-1009
Email:planners_pr@jmam.co.jp