【WEBセミナー】東武トップツアーズ×NOLTYプランナーズ合同企画 教育旅行でSDGs人材を育てる
翌年3月に販売開始予定の新商品はズバリ!
【教育旅行・SDGs・総合的な探究の時間の懸け橋になるパッケージプログラム!】
東武トップツアーズと共同開発した当新サービスは、日本経済新聞等にも取り上げられるなどすでに多くの注目が集まっています。本Webセミナーでは社会的に高まる探究マインドの必要性から新プログラムの解説まで実施いたします。
「NOLTYスコラ探究プログラム × 東武トップツアーズ/SDGs・教育旅行編」の詳細は以下URLから
<テーマ>
東武トップツアーズ×NOLTYプランナーズ合同企画
教育旅行でSDGs人材を育てるWebセミナー
<こんな先生・学校にオススメです!>
・探究を自校で実施する/発展させるイメージを膨らませたい
・教育旅行やSDGsをテーマに探究活動に取り組みたい
・教育旅行/SDGs/総合的な探究の時間に関する教材・サービスを探している
<日程>
両日同内容にて実施予定です。
<会場>
Zoomにてオンライン実施いたします。
参加URLは申込時のサンクスメールや前日のリマインドメールからご確認ください。
<ゲストスピーカー>
東武トップツアーズ株式会社 教育事業推進部 笹崎 慎吾 氏
株式会社NOLTYプランナーズ 学校営業本部 田中 健介 氏 (11/17)
株式会社NOLTYプランナーズ 学校営業本部 小竹森 直子 氏 (12/4)
<実施内容>
‣なぜ、いま「探究」なのか?を知る
社会的背景から紐解く「探究」の有効性
‣新商品:【探究プログラム SDGs・教育旅行編】を徹底解説!
開発経緯・商品紹介・ NOLTYスコラ探究プログラムの事例紹介
年間通したプログラム活用方法の提案(うらほろSDGsの事例など)
本セミナーは一方的な講義ではありません!双方向的学びの多い時間になるよう、
オンライン投票サービス【mentimeter(メンティメーター)】やチャットを使用します。
参加者のお顔やお名前の公開がないのでリラックスしてご受講いただけます!
●お問い合わせ
(株)NOLTYプランナーズ セミナー運営事務局 吉澤 planners_pr@jmam.co.jp
(対応時間:平日10:00~16:00 セミナー中の対応はできかねますのでご了承ください)
ゲスト講師への直接のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。