第11回
手帳甲子園

GROWTH FES

第11回 手帳甲子園 本大会
本大会部門別 受賞結果

手帳活用部門

横須賀市立長沢中学校 3年
いつも寄り添ってくれて、一緒に成長してくれる存在

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆自分の弱点に打ち勝つことができた
私は元々集中力がなく、計画的に行動するのも苦手でした。なので、手帳をもらった頃は使い方が分からず、うまく使えませんでした。でも私は中学2年生で成績が落ちたことをきっかけに手帳に些細な事や自分の素直な気持ち、勉強について書き込むようになりました。その結果、私の成績は元の成績を上回ることができました。また、自分の気持ちをコントロールすることもでき、今では、手帳は絶対手放せない存在です。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆勉強のモチベーションをあげるのは自分自身。
毎授業の評価、家庭学習を3色で分けることは必ず書くようにしている。これを書くことで次に向けてこうしようと反省したり、できていた所を褒めて次も頑張ろうと思える。私は、自分で行動する”自立心”を大事にしている。

関西創価中学校 1年
昨日の自分に勝利し続けるビクトリーノートに!

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆時間を濃密に!より良く使う!
上の欄に必要な物を書き込み、忘れ物が無くなりました。又、自宅学習の予定も詳しく前日に書き込み、帰宅してからすぐに勉強を始めることができるようになり、無駄な時間が減りました。1日毎や1週間毎に、その日の学校や自宅でのことを振り返り、次への改善点を見つけられるので、どんどん上手く物事を進められるようになりました。そして、試験勉強も計画を立てて勉強できたので、前日に焦ることもなくなりました。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆見やすく、「何かあればすぐ全て書く!」
色分けをしていて、どこにどの内容が書いてあるかが分かるようにしています。手帳はホームルームや授業の連絡時に開くようにしており、「言われた時にすぐ書く」がモットーです。又、帰宅後の内容は帰宅前に立て、すぐに勉強を始められるようにしています。

茨城県立下館第二高等学校 1年
一目見ただけで分かる私の過ごし方

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆時間を有効活用できるように
手帳を使用する前までは忘れ物が多かったり1日に何分勉強しているのか把握していなかったが使用してから時間を有効活用して生活を送れるようになりました。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆反省点を見つける
毎日朝と夜に1日のことを書いて反省点を見つける

八戸市立三条中学校 3年
1日の時間の使い方が一発で分かり、振り返りのしやすい手帳に

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆「時間」を意識するようになった!
スコラ手帳を書いていると、恥ずかしいくらいメディアを使っている日や、少しも勉強していない日がありました。また、書き始めたころは何もしていない時間も多く、手帳に書くことができなかったので、家にいても、だらだらする時間を他のことをやる時間にあてるようになりました。また、2年生からスコラ手帳でテスト計画をするようになり、丁寧に5教科まんべんなく勉強できるようになりました。これからも続けたいです。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆その日に何をしたかが一目で分かる手帳
勉強、メディア、部活、習い事等の時間ごとに色を変えて塗ることで、自分の1日で何にどれだけ時間を使ったかが、一目で分かるように工夫しています。テスト週間は、教科ごとに色を変えています。また、グラフも用いて、より時間の使い方がみやすくなりました。

聖光高等学校 2年
楽しくかける手帳

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆自分の生活を大切にできる
手帳に細かく勉強時間を記入することで、明日も頑張ろうと思えるようになり、成績も上げることができました。スコラ手帳を書かないと、生活習慣がみだれてしまうので、毎日書くようにしてます。成長したと思うことは、手帳を書くことによって、身のまわりの整理を前よりも細かくできるようになったことや忘れ物が減ったことが成長だと思います。また、振り返りも大切にすることで、自分の生活を客観視できました。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆毎日、記入する
毎日、記入するというのが、自分の中でのルールです。定期試験期間中でも、細かく記入し、振り返りができるようにしています。勉強をした時間だけではなく、休憩時間も、書くようにしています。自分に合った勉強が見つけられる使い方をしています。

熊本県立玉名高等学校附属中学校 3年
ポジティブに楽しく笑顔な手帳‼

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆質と量の両立を大事に。
私の手帳には、自分のした勉強や家事を表で質の%を見えるように工夫しています。そのため、今まで見落としがちだった物事の質が良くなり勉強の理解度も上がるようになりました。また、量もマーカーで見える化し量も質も意識して過せるようになりました。また家事や趣味まで見える化することでスコラ記入を楽しいものへと変化させネガティブな自分からポジティブな自分へと変わることができました。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆振り返りを前向きに楽しく!
一日の目標が達成と前向きな言葉を日記に書けたら青、片方は赤のシールを貼ったり、書き込めるところに振り返りを書き自分の日常を客観的に見るようにしています。また、前向きな言葉を書くことを日常的にすることで逆の人の発想を日頃から考えられています。

紀伊國屋
書店賞

群馬県立前橋東高等学校 2年
様々なことに挑戦するために、時間の使い方を見直せる手帳に

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆私の生活に色をつけてくれたスコラ手帳
スコラ手帳を使用し始めてから、何か新しいことにトライする毎日が本当に楽しいと感じるようになった。以前の私は。時間がないのではないかという不安で、興味のあることにトライすることを断念してきた。だが、この手帳を使用し、初めて自分の時間の使い方を確認した。そして、時間にゆとりがあることを知った。私はその時間を活用し、様々なことに取り組むことができた。スコラ手帳を通じて成長できたのだ。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆見直しと優先順位をつけた計画
工夫点は2つある。1つ目は、右に実際に行動したこと、左に計画と分けて記入した。それにより、今週の計画を見直すことが容易になる。2つ目は、色で優先順位(紫→青)をつけた。優先順位をつけると、今すべきことが分かり、効率アップにも繋がる。

明治
ホールディングス賞

デンソー工業学園 1年
自分を知り、自分を磨く、日々の成長にこの手帳を

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆振り返りを習慣化
私は、これまで日記を書く等1日を振り返る習慣がありませんでした。ですが、スコラを使うようになってから毎日の振り返りが習慣化されました。初めは出来事をただ書くだけだったものが、今では内面的なことや良かったこと等を具体的に書けるようになりました。また、毎日短文を書くので文章をまとめる力がつきました。そして、1日ずつ、毎日振り返ることで小さなPDCAサイクルが回せて日々成長出来ています。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆自分の分析
1週間の目標だけでなく、毎日の目標をたてて毎日振り返りを行うことでより自分の変化が感じられます。また、出来事の他に感情などその時にしか分からない事も書くようにしています。感情を書くことで気持ちの変化や成長、最近の調子などを分析して知れます。

湘南学園中学校 1年
今、この瞬間を見返せる手帳へ

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

手帳を使う前は、夕食の時間・入浴の時間・勉強を始める時間・寝る時間など様々なことがバラバラでした。特に勉強面では、いつ何の科目を勉強したか忘れてしまい、翌日などに同じ科目を勉強してしまうというミスが多発していました。スコラ手帳を使うことで、いつ何の科目を勉強したのかをメモしてチェックすることができ、勉強の効率が上がったり生活リズムが整ったりして手帳を使う前より効率のいい生活を送れています。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

今週の目標の所に、各教科の勉強時間記録表を書き、先週の勉強時間記録表と比較してどんどん勉強時間を増やしていけるようにしています。また、蛍光ペンで引いてある言葉の中でも赤は一番大変で青が一番楽しいと思ったところに蛍光ペンで線を引くようにしています。

東京女子学院高等学校 1年
たのしかったことを形に。

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆楽しい、成長
過去の自分は手帳など面倒くさくて書いておらず、明日の提出物や行事など忘れてしまうことが多くて、私の大きな課題でした。しかし高校生になってスコラ手帳をちょこちょこ書くようになって忘れ物が減ったように思えます。また、後に見返すと「こんなことあったな~」と振り返れるので、楽しいです。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆日記
日々の提出物や行事なども記入していますが、日々印象に残ったことや感想をしっかり書くようにしていて、後に見返して楽しめるような日記的なのになればいいなと思って書いています。

茨城県立古河中等教育学校 2年
一目で自分の生活がわかる、見たくなる手帳

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆自己肯定感を高められるようになりました。
手帳を使うことで1日の生活がわかるのでムダな時間を把握し、次の日を有意義な過ごし方に変えられるように努力するようになりました。特に良かった点は、ムダにダラダラと過ごしてしまったことを自分の中で反省して、勉強の時間を意識するようになったことです。手帳を書くことが楽しいので、「よりたくさん書きたい」と感じるとより勉強したくなるようになりました。また、寝る前に出来事や勉強したこと、明日の予定などを書き出すことで朝からハッピーが味わえて、充実さを感じられます。そしてそれがやる気につながったりするので、手帳が好きになりました。そして、たまにこのようにデコするのも楽しみの一つです。見返したくなる、自分をほめたくなるような手帳を目指して、これからも手帳を楽しめるようにがんばりたいと思っています。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆いつでもどこでも書けるような簡単な記録を書く。
主に勉強時間、起床時間、ごはんの時間、体温、就寝時間、Todoを書いています。「今週すること」の欄にはやることをチェックリスト化したり、「振り返り」にはドットで表情をつけたりしてやる気につなげています。また、勉強時間はマーカーでぬってわかりやすくしたり、目標時間との比較をできるようにしたりして見やすく工夫しています。そして、英語が好きなので、調べた単語や覚えたい単語を書くようにしています。時間があるときは”今日は何の日”を調べてイラストを加えて遊び心、デコして楽しく。

山口県立下関南高等学校 2年
1日1日を丁寧に、楽しみながら記録し、ずっと見たくなる手帳に

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆スキマ時間を有効活用できるようになった
私は今まで、休日は特に何もせずダラダラする時間が多く、そんな自分をなかなか変えられませんでした。しかし、スコラ手帳を書くようになってからは、時間の使い方を視覚的に確認でき、空いている時間を勉強や趣味に有効活用する、1歩成長した自分になれました。さらに、手帳を書き続けていくと、書き込みの量や色づかいなどが増えていき、自分の日々に過ごし方とともに成長を感じました。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆色づかいや書きこみを工夫して、見て楽しい手帳にする
下のメモスペースには各教科の勉強時間をグラフ化し、どの教科ができていないか一目で分かるようにしています。他には、読んだ本の感想を書くところや、自分の好きな歌のランキングをつけるところを作り、楽しみながら手帳を活用しています。

西南女学院高等学校 2年
見返したときに嬉しくなるような手帳に!

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

自分の今日一日を振り返ることで何が楽しかったか、何をもっとすべきだったのかを思い返すという習慣がついた。私はこれまでも日記をつけており、自分が一か月前、一年前に何をしていたのかを見るのが好きなのだが一日の流れを整理してビジュアルに記録できるのがとても楽しい。過去を振り返るだけでなく、一日をより良いものにするために、すべきことも考えていく思考が以前の自分と比べて身についたと思う。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

自分がそのページを見て、思い出したときに嬉しくなるようなことも記録するようにしている。ページがぎっしり埋まっているのを見るのも好きなので、全部埋まるように一日のまとめのグラフや見ていて楽しい絵をかわいく描くようにしている。

マイスタイル賞
モチベーション
上げたで賞

つくば市立学園の森義務教育学校 1年
1日1日を大切にさせ、楽しく生活できる魔法の手帳へ

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

手帳を使ったことで、効率よく時間の管理ができるようになり、勉強と運動の時間、遊びの時間までしっかりと確保できるようになりました。また、一日一日の振り返りをしっかりと行うことにより、明日の目標が立てられ、その目標に向かって生活ができるという、モチベーションの変化もありました。そして、「いつ、どこで、何をするのか」を、しっかりと把握できるようになり、直前に焦ることが少なくなりました。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

私の手帳の使い方は、下の欄に1日の勉強時間と走った距離、1日の振り返りシール、明日の目標を記入したり、貼ったりすることです。これをすることで、「この日は、こうだったな」などの楽しみや、1日1日のモチベーションが生まれるようになりました。

マイスタイル賞
スコラで筋肉と
仲良くなれたで賞

デンソー工業学園 1年
1週間を1分でふりかえることのできる手帳に

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆日々の目標を言葉にし具体的に
1週間ごと1日ごとと順々に絞って目標立てをしていくことにより1日1日をどう過ごしていくかがハッキリしました。書くことにより自分の中で達成したい、という思いが強くなり継続するモチベーションにも繋がりました。スコラを使用するようになってから、日常生活のふりかえりをする回数が増え、出来なかったことが出来るようになったり以前より成長したこと等が見える化されたことで、ふりかえりを習慣化できました。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆一目で見て分かるように
1週間の結果をグラフや表にしてまとめたり、赤ペンで嬉しかったこと、青ペンで大変だったことを記入したりすることで見返した際にパッと分かる、見返したくなるようなスコラにしています。自分の生活の様子が詰まったものになるよう記入を続けています。

マイスタイル賞
病気を治す
ふり返りで賞

東京女子学院高等学校 1年
1日の中で何をして何を食べたかを記入して何が原因でアトピーが悪化したかを確認できる手帳に

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆生活習慣をあらためることができた
私は、高校生になってから生まれた時からのアトピーが悪化してしまい中学までの生活ができていませんでした。そして、毎日何をして何を食べたかを記入しどうして悪化したのかを振り返ることができるようにしたかったのでこのスコラを書くようになりました。1日が終わったらスコラに記入という習慣のおかげで元の生活に戻ることもできアトピーも今では落ち着いています。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆病気を治すための1日の振り返り
まず、前日に授業を記入する。テストがある日は前もって勉強ができるように目立つようマーカーで線を引く。そして、余ったところに1日何を食べたか、何を飲んだか、何を行ったかを詳しく書いて、いつでも振り返ることができるようにしました。

マイスタイル賞
自分至上完璧な
1週間で賞

富士市立高等学校 3年
すべての行動に色分けし、みてすぐにわかる手帳に

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆3年間の想い、そして、これからの自分へ
私は3年間、「私の取柄はなにか」と日々考え生活してきました。考える度、「自信のなさ」が目立ってしまい、そんな気持ちから抜け出したいという思いから、自分の強みである、「発想力」と「まとめる力」を形に残すため、目標を決め、持続的に手帳を使用しました。結果、これからの自分に背中をおしてくれる、自信につながるそんな1ページが出来ました。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆次の日のやる気をわかせる術
1日無駄にしてしまった時間を、はっきりわかりやすくすることで次の日の目標を立てながら1日の達成度を円グラフ、棒グラフにまとめることで毎日の変化がわかりやすく、なにか活動するごとに記録していきました。

マイスタイル賞
宿題と時間との戦いに
勝ったで賞

和歌山県立古佐田丘中学校 1年
1日の目標から予定、結果と振り返りがまとまった私の手帳

手帳を使ったことで自分自身にどんな変化がありましたか?

◆時間を有効活用できるようになった。
以前よりも時間を効率よく使えるようになった。そして手帳に、予定と結果を書くことで、自分の時間の使い方の良い点や改善点などを知ることができ、今後に生かせた。

あなたの手帳の使い方を教えてください。

◆1日の全てを表すようにしている。
最初に左側に「今日の予定」を書き、右側には「結果」を書くようにしている。そして1日、1日の目標を立て、できなかったこと、できたことを振り返り、明日に生かす。円グラフで時間の使い方を見る。

表紙デザイン部門

鹿児島実業高等学校 1年
平和

この表紙をデザインしようと思った理由は何ですか?

◆このご時世だからこそ。
よくニュースなどでコロナウィルスや戦争などを聞くことが多くなり、遠い国の話や他人事ではなくなってしまいました。この暗い出来事が少しでも早く終わり明るい未来が来てくれることを願い書きました。

このデザインのアピールポイントを教えて下さい。

◆全てに意味がある
この絵の中にかかれている花や人、動物など全て意味があります。ただ書くだけでなくテーマにあった植物や動物を1つずつ調べながら書きました。

茨城県立古河中等教育学校 2年
光輝燦然

この表紙をデザインしようと思った理由は何ですか?

◆自分の好きなものを描きたい
自分の好きなものを思う存分描きたいと思い、好きな鳥であるフクロウと夜空をデザインしました。背景は印象に強く残ったフクロウの瞳の色を使いました。

このデザインのアピールポイントを教えて下さい。

◆色鉛筆オンリー
下書き以外全て色鉛筆で描きました。特に気に入っているのはフクロウの瞳です。

埼玉県立新座総合技術高等学校 2年
カサゴの群れ

この表紙をデザインしようと思った理由は何ですか?

◆手形がやりたい
手形や足形がやりたくて、このデザインにしました。全部で4色使っているのですが、絵の具の配合を変えて4本の絵の具だけで作ってみました!

このデザインのアピールポイントを教えて下さい。

◆手
手形をやっていたら指の部分がカサゴのとがっているヒレに見えたので色えんぴつやボールペンで目やイソギンチャクを足してみました。

八千代松陰学園八千代松陰中学校 2年
巡り巡る星月海

この表紙をデザインしようと思った理由は何ですか?

◆ユーモラスを求めて
手帳の白い表紙を誰も思い付かないようなユーモラスに変えてしまいたいと思い、花と魚という全く接点がない2つを合わせて不思議で少し不気味で興味が涌くようなデザインにしようと思ったからです。

このデザインのアピールポイントを教えて下さい。

◆生きている線
グルグルとうねったり、様々な動きを付けた線は、ゴッホの星月夜をモチーフにして描いています。見る人によって見え方が違うようなデザインを目指しました。

熊本県立玉名高等学校附属中学校 3年
天つ無常

この表紙をデザインしようと思った理由は何ですか?

◆切り絵がしたいと思ったから
切り絵がしたいなと思ったから。手帳の表紙なので、少しずつ大人に向かって変化していけるようにと昼から夜に移り変わる逢魔が時の空を描いた。

このデザインのアピールポイントを教えて下さい。

◆空がきれいに塗れたこと
ポスターカラーで塗ったことで濃く、雲の部分との境がはっきり分かるようになったので良かった。

守谷市立守谷中学校 3年
未来

この表紙をデザインしようと思った理由は何ですか?

◆未来の可能性は無限大ということを表現したかったから。
私たち中学3年生は、今人生の分かれ道に立っています。そんな私たちの未来の可能世は、無限大です。なので、宇宙という無限の可能性をひめたものを表現しました。

このデザインのアピールポイントを教えて下さい。

◆十人十色。
私たちは、みんなそれぞれ性格などが違って、個性が豊かです。なので、青やピンクなど様々な色を使って、みんな十人十色ということを表現しました。

常総学院中学校 1年
永遠に続くπとパイ

この表紙をデザインしようと思った理由は何ですか?

◆πとパイは読み方が同じであることに気づき、それを絵に表そうと思ったから
私は永遠に数が続く円周率がとても好きです。円周率は、「パイ」と表すので、その名前で知られていますが、私は、この名前は、食べ物のパイと読み方が同じであることに気づきました。それを絵に表そうと思い、この表紙をデザインしました。

このデザインのアピールポイントを教えて下さい。

◆数字に様々な字体を取り入れたり、絵に多くの工夫を施しました。
数字には様々な字体があるので、混ぜて入れてみました。絵のそれぞれに影を付けることで、リアルな感じを出しました。たくさんの場所にパイを入れました。食べ物のパイの絵に、パイに関する豆知識を調べて書き入れました。

八戸市立三条中学校 3年
祝・三陸自動車道 震災から11年

この表紙をデザインしようと思った理由は何ですか?

◆三陸道開通とともに震災のことを忘れないでいてほしいため
今年の2022年3月に開通した三陸道は、1982年からつくられてきました。2011年11月から復興道として開発していき震災から11年経って開通しました。被災した人にとっては、ものすごい傷がついている人も少なくないと思います。なので忘れないようにいてほしいから。

このデザインのアピールポイントを教えて下さい。

◆時間などこまかく書いているところです
三陸道がどこにあるかわかりやすくするために北東北の太平洋側を大きくかきました。そして他市町村などへのアクセスをかくなど全開通と開通前と比較した所要時間をかくなど利便性を多く出せるようにしてみました。

埼玉県立新座総合技術高等学校 2年
2022

この表紙をデザインしようと思った理由は何ですか?

◆自分が使いたいと思うような手帳
あくまでも「手帳」なので、実際に使っているところを想像しながらデザインを考えました。ただ絵を描くのではなく、「手帳」という特徴を生かしながら、使いたいなと思えるようなデザインを考えました。”紙”を生かしました。

このデザインのアピールポイントを教えて下さい。

◆ペンは一切使わない”紙”だけで作るデザイン!!
もともと印刷されていたゴールドの2022に合わせて、白とゴールドの2色で極めました。紙2色で表現するシンプルかつ美しいデザインになるよう作りました。紙同士を編んでいるところに注目してほしいです。紙だからこそ作れる素材を生かしたデザイン!!

横須賀市立長沢中学校 3年
花咲く手帳

この表紙をデザインしようと思った理由は何ですか?

黒は落ち着いた色なので、黒に合うように花など使い、少し落ち着きのあるスコラ手帳にしたいと思いこのデザインを作りました。スクラップブッキングが好きなので、写真を貼らずにまわりの部分を作りたいと思ったからです。

このデザインのアピールポイントを教えて下さい。

花や画用紙のはじのほうに茶色のスタンプをつけていて、テーマに合った「アンティーク」感をだしているところです。家に花やいろんな形のピンがあったのでそれらを使い黒の画用紙にあうように、設置し背表紙にもリボンを付けたのも、ポイントです。

学校法人創価学園創価高等学校 2年
華々しい和

この表紙をデザインしようと思った理由は何ですか?

◆生活に彩りを増やしたかったから。
高校一年生の頃の美術の授業でコラージュ作品を作る機会があり、新品で真っ白なスコラ手帳の表紙を彩るいい機会だと思い、制作してみました。

このデザインのアピールポイントを教えて下さい。

◆対照的になっている。
文字と色使いを対照的にしました。文字は様々な方向に出し、表面と裏面で使う色を赤と青に分け、その間には黄色を入れて鮮やかになるように構成しました。そして、和の雰囲気を守るために、わざと日本の記事のみを使うようにしました。

株式会社NOLTYプランナーズ